仕事始め 2019年1月7日 日記 今日からお見送りのお仕事開始。 軽井沢駅の改札前には、門松が飾ってあった。 今は1番日の出が遅い時期らしく、 ほぼ夜の散歩。 矢ヶ崎公園に着いても、この暗さ。 今週は冷え込みが厳しいらしく、連日氷点下10℃前後の予報。 今朝も氷点下7℃。池は半分以上が凍ってた。 寒さと暗さからか、公園に着いた途端、 駐車場の方が気になる柴犬。 結局早々に駐車場に向かうことに。 それでもさり気なく例の場所へ。 いつもの餌場に到着。 今年初の草堪能。 霜の降りた草をパクつく柴犬。 [ad#co-1] 「交差点も池も閑散」 「待ちわびる雪」 “仕事始め” への2件のフィードバック あぁ、ホント真っ暗ですね。 うちのピヨコさんを駅まで送るため毎朝6時半に家を出るのですが、 この頃のピヨコんち方面はずいぶん明るくなって朝焼けも薄れてます。 別荘が建ったら、たまに軽井沢通勤を・・・と思っているのですが、 時差ボケっぽくて冬は心が折れるカモ。 いつもトップページをめくって見ていたので、 てっきりコメント欄は無いものと思ってました。 返信 コメントありがとうございます! 朝は強い方なので、早起きはそれほど苦ではないのですが、 さすがに軽井沢の真冬は氷点下10℃近くなるのでちょっと辛いです(T_T) うちの老犬も、ここのところの寒さは堪えている模様です。 地味なブログですが、お暇な時にまた訪れてください! 返信 コメントを残す コメントをキャンセル名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントコメント送信 Δ
あぁ、ホント真っ暗ですね。 うちのピヨコさんを駅まで送るため毎朝6時半に家を出るのですが、 この頃のピヨコんち方面はずいぶん明るくなって朝焼けも薄れてます。 別荘が建ったら、たまに軽井沢通勤を・・・と思っているのですが、 時差ボケっぽくて冬は心が折れるカモ。 いつもトップページをめくって見ていたので、 てっきりコメント欄は無いものと思ってました。 返信
コメントありがとうございます! 朝は強い方なので、早起きはそれほど苦ではないのですが、 さすがに軽井沢の真冬は氷点下10℃近くなるのでちょっと辛いです(T_T) うちの老犬も、ここのところの寒さは堪えている模様です。 地味なブログですが、お暇な時にまた訪れてください! 返信
あぁ、ホント真っ暗ですね。
うちのピヨコさんを駅まで送るため毎朝6時半に家を出るのですが、
この頃のピヨコんち方面はずいぶん明るくなって朝焼けも薄れてます。
別荘が建ったら、たまに軽井沢通勤を・・・と思っているのですが、
時差ボケっぽくて冬は心が折れるカモ。
いつもトップページをめくって見ていたので、
てっきりコメント欄は無いものと思ってました。
コメントありがとうございます!
朝は強い方なので、早起きはそれほど苦ではないのですが、
さすがに軽井沢の真冬は氷点下10℃近くなるのでちょっと辛いです(T_T)
うちの老犬も、ここのところの寒さは堪えている模様です。
地味なブログですが、お暇な時にまた訪れてください!