さらに散歩コースを制覇するべく、
今日も車に乗り込んだ柴犬。
「今日はどこかな~」とだいぶ余裕の表情。
やって来たのは矢ヶ崎公園。
だいぶ来ないうちに、楽しそうな遊具が増えてた。
初めての公園だが、
芝生の広場に早速テンションの上がる柴犬。
ロングリードで思いっきり走った後、
池の方へ。
期待していたのは、もちろん鴨さん。
いるいる~。
上陸中の鴨さんや、
近づいて来てくれる鴨さんも。
興味を示してくれるかと思ったが、
気づいていないのか、全く反応なしの柴犬。
公園を1周だと距離が短いので、
大賀通りへ出て、旧軽井沢方面を回ってくることに。
最初は警戒したが、
その後は、ずんずん進む柴犬。
今日は、急な側溝の網にちょっとびっくりしたが、
冷静に対処。
初めての場所でも、だいぶ怖がらないようになってきた。
美術館の前を通り、公園へ戻る。
[ad#co-1]
柴犬さん日誌、連日楽しく拝読しております。今日は矢ヶ崎公園デビュー。芝生を駆け回り、その上、公園外側をかなりの大回りウォーキングでしたね、凄い成長ですね。
芝生がうす緑色になる頃には、鴨さんとお友達になりそうですね。
いつも見て頂き、有難うございます。
ワンコの成長はあっという間で、すっかり逞しくなりました。
鴨さんとの遭遇を楽しみにしていたのですが、
柴犬の方は残念ながら、反応は薄かったです(^^;
でも上陸中の鴨さんも見られて、飼い主の方は満足でした。