昨日の続き。
早朝からの長距離移動を経て、今回の宿泊地である琴平町に15時過ぎに到着。
チェックインを済ませ、まずは買い出しへ。

踏切待ちでアンパンマン列車に遭遇し、テンションが上がる(飼い主)。

買い出しのあとは、宿周辺を散歩。
今回の宿は、駅徒歩2分の好立地。こちらはJR琴平駅。

日本一高い灯篭という”高灯篭”もすぐ近く。

灯篭の隣には琴電琴平駅。こちらも宿から徒歩2分。

金倉川という川を渡り、

川沿いを歩く。

提灯の明かりが灯り、風情ある雰囲気。

こちらは橋の上からの景色。

商店街を抜けて戻ることに。お肉屋さんの前に人だかりが。
コロッケが有名なお店らしく、既に売り切れだった。

宿の近くで猫さんに遭遇。

宿に到着。
古民家をリノベーションした1日1組限定の貸切宿。

広々とした玄関には、ワンコ用の足洗い場あり。

ライトアップした庭が望めるお風呂。

2階もあるが、宿泊者が少ない時は使用しないらしい。

間接照明の落ち着いた寝室。

キッチンにはコンロや電子レンジなどの調理設備が揃っているので、
素泊まりの長期滞在でも快適。

リビングでは、

既に柴犬がおくつろぎ中。
明日に続く…。
